愛されマナー 接客マナー・ビジネスマナー・新入社員研修|アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子(千葉 銀座)

アカデミー・なないろスタイル

リピート率が高く、参加者はすぐにファンになってしまいます

株式会社ARIA 勉強カフェ大阪本町 荒井浩介様

一度の開催で参加者の心をつかむセミナー内容のクオリティに加え、樋口さんの求心力によって、参加者がファンになりやすいです。

やはりどれだけクオリティが高くても人に求心力がなければ人は離れていきますので、その点、樋口さんのセミナー参加者はリピート率が高く、参加者はすぐにファンになってしまいます。

(2回目以降も依頼をしたのは)参加者の方から、是非2回目を、という声があがったことが大きいです。参加者からの生の意見でそういった声があがるのは、本当の評価を表していると言えます。

愛にあふれた先生で、毎回、楽しみでした

株式会社結婚情報センター NOZZE セミナー事業部 芦澤早苗様

わかりやすくて聞きやすい。すんなり、耳に、体に、心に染みる講座でした。

愛にあふれた先生で、毎回お打ち合わせすることが楽しみでした。ともすると、緊張しがち、硬くなりがちな内容を、リラックスして語れる先生のお人柄、大好きです!

「基本を大切に」とはよく言う言葉ですが、案外忘れがちだと思いました。目の前にいる方への最高の気遣いを無理なく自然に出来るようになる為に、「大人になった今だからこそ、マナーをきちんと改めて勉強しなおしたいな」と感じた研修でした。

研修後は、「基本が出来ているからこそ、相手が心地よいと思う空間を提供できること」を意識し、ひとつひとつ丁寧にするよう、心掛けるようになりました。

安心してお仕事をお任せできる、プロです

株式会社ママハピ 代表取締役 谷平優美様

依頼側の意図をしっかり組み込み、高いクオリティで仕上げていただき、いつも感謝しています。参加者の皆さんにも毎回好評ですし、より良いものをつくろうと常に勉強されている姿勢も素晴らしいと感じています。

何よりお付き合いや信頼関係を大切にしてくださり、相手への配慮もしっかりしていらっしゃり、目の前のメリットだけでなく中長期での関係をつくっていける方。安心してお仕事をお任せできるプロです。

素晴らしいクオリティ。丁寧に、時間通りにこなすプロのお仕事

株式会社ブレインネット 代表取締役 赤沼和哉様

急きょビジネスマナー研修をやろうと思い立ったため、樋口さんにオーダーしたのは実はわずか数日前。

事前打ち合わせも電話で済ましてオリジナルでカリキュラムを作ってもらった感じなんだけど、素晴らしいクオリティ。僕がオーダーした内容を丁寧に、しかも時間通りにこなすプロのお仕事。

名刺の渡し方。言葉遣い。敬語の使い方。電話の応答。メールのマナー。

普段アタリマエにやっていること。あたりまえだと思っていたけど違ったこと。全く知らなかったこと。色々とみんな勉強になったはず。

ページTOPへ