愛されマナー 接客マナー・ビジネスマナー・新入社員研修|アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子(千葉 銀座)

アカデミー・なないろスタイル アカデミー・なないろスタイル

200名の受講者さまを前に思ったこと【ファッションワールド東京講演】

日本最大級のファッション展「ファッションワールド東京」。

東京ビッグサイトで開催されたこちらのイベントの「店長・販売員向けセミナー」にて、登壇させていただきました。

3日間のイベントの総来場者数は17,688名。セミナーには、およそ200名にご参加いただきました。

IMG_3669

セミナーテーマは「元資生堂ビューティコンサルタントによる、お客様を夢中にさせる接客術 ~男性客と女性客の購買視点の違いを知る~」

01c70c31e563f16844e136571f42b9f11448a5eb92

資生堂勤務時代、ひたすら女性のお客様と向き合ってきた経験と、脳科学・心理学をもとにした接客・販売術をお伝えしました。

IMG_3688 (2)

ご参加いただいたのはファッション業界や接客・販売に携わる、いわば接客・販売のプロばかり。目利きのできる受講者さま、およそ200名を前にした講演スタイルのセミナーということで、ちょっぴり緊張して当日をむかえました。

このような規模での講演は、実は初めての経験。

普段のセミナーは、受講者さまと会話をしたりワークをしながら進めるのですが、この日は、聴講席と少し離れた壇上からお話するスタイルでした。

IMG_3723

聴講席と距離がある分、受講者さまの反応が、わかるようで、わからない。

みなさんの表情はどうかな・・・?

うなづいてくださっているかな・・・?

演劇部出身の強みを生かして、時折、役を演じるかのように話すのが私のスタイルですが、反応が思うようにわからない分、不安・・・。

いろいろ考えながらも、とにかく元気に!ひとりひとりとお話をしていると思って、この時間に全力で向き合おう!と、夢中で話した60分でした。

終了後、主催の日本販売士協会の方や、応援に駆けつけてくれた方から話を聞くと「みんな熱心にメモをとったり、うんうんと深くうなづいていましたよ」というお言葉や「始まる前と後では、拍手の数、大きさが全然違った!大成功、おめでとうございます!」というお声をいただき、ひと安心したのでした。

講演終了後も、たくさんの方が名刺交換にお越しいただき、口々に感想を述べてくださり、また、講演から数日が過ぎた今も、メールでのご感想が続々と届けられています。

ご感想の一部を、ご紹介させてください。

・なるほどと納得、いや、感心させられることが多く、大変勉強になりました。昨日、今日と樋口様より「接客Q&A」のメールをいただき、今まで営業をやっいてた自分の視野の狭いことが分かり、今後は営業のSWOTを考え活動したいと思います。

・短期大学で販売を教えていますが、生徒に樋口さまの講演の話をどこかで少し紹介させていただこうと思っています。やはり、教科書的な話は関心を持ってくれませんが、こういう具体的な話で、気づきを感じてもらええるような話は、興味を持って聞いてくれると思います。

・たくさんの学びをいただきました!今は、新店の実習生も預かってるので、ありがたく、愛されマナーを布教してまいります。

・接客の研究を仕事の中でしており、男女別のトークの使い分けもまとめているところでしたので、今回のセミナーのお話は大変参考になりました。○○の接客トークは、そのまま活用させていただこうと思うくらいすばらしかったです。

・先日の講座大変に参考になり、有難う御座いました。また、PDF等の参考資料を頂き、今後の仕事に生かさせて頂きます。講座の内容は大変解りやすく参考になりました。

他、たくさんのうれしいご感想をありがとうございました!

接客・販売は、これが大正解!という答えのない仕事ではありますが、私の経験が少しでも、世の接客・販売スタッフの役に立ち、また、その奥にいるお客様を笑顔にし、その笑顔がスタッフの心を潤してくれたら、こんなにうれしいことはありません。

自分なんてダメダメな美容部員だ、と思っていた、20代の私。たくさんの失敗をしてきたから、それにより、先輩やお客様からたくさんの教えをいただいてきたから、今があります。諸先輩方から脈々と受け継がれてきた接客術をお伝えすることが、今の私の使命のひとつだと考えています。

ご参加いただいたみなさま、応援に駆けつけてくれた大切な人たち、そして、多大なお力添えをいただいた事務局のみなさま、関わってくださった全ての方に心から、感謝をしています。

本当に本当に、ありがとうございました!

*一般社団法人日本販売士協会

*ファッションワールド東京

日本最大のファッション展、ファッションワールド東京に登壇します

来たる10月、日本最大のファッション展「ファッションワールド東京」にて、セミナー登壇します。

ファッションワールドとは、「アパレル」「バッグ」「シューズ」「アクセサリー」「メンズファッション」など、あらゆる商材が世界中から出展する日本最大のファッション展。ファッション業界関係者やバイヤーが多数来場し、活発に商談が行われる展示会です。

こちらの、店長・販売員向けセミナーにてお話をいたします。このセミナーのお力添えをいただいたのは、一般社団法人日本販売士協会。「販売士」の資格を持つ販売のプロフェッショナルを世に送り出している協会です。

私がお話するセミナーのタイトルは、こちら。

元資生堂ビューティコンサルタントによる、お客様を夢中にさせる接客術
~女性客と男性客の購買視点の違いを知る~

ちょっと、長かったでしょうか(汗)

資生堂勤務の経験と、これまでに習得してきた心理学・脳科学をかけ合わせ、女性のお客様の心をつかむ接客術についてお話します。

男性と女性とでは、購入決定のポイントがまったく違うことをご存知でしょうか。女性には、男性には思いもよらない視点を持って、商品を購入しています。

女性のお客様に響く言葉がけや接客マナー等、モノを販売する全ての方に聞いていただきたい内容です。

ファッション関係者ではなくとも入場できますので、ぜひ、お越しください。

↓ ↓ ↓

10月13日 ファッションワールド東京 店長・販売員向けセミナー

 

このような機会をいただき、とても光栄です。

東京ビッグサイトでの講演は、目標のひとつでもありました。

会場でお会いできますのを楽しみにしています!

0233_xlarge

 

愛されマナー講座 in 大人の色気スクール

世界でいちばん色っぽい女性たちに、愛されマナー講座を開講しました!

なぜ「世界でいちばん色っぽい」と、言いきれるのか。

それは「色気」について学べる、世界でたったひとつのスクールの受講生さんだからなのです。

019955f547900c9b905f6680ab15482b830b8decbb

 

その名も「大人の色気スクール」

主催しているのは、おかざきななさんといって、名だたる女優さん・俳優さんを何人もプロデュースしてきた芸能プロダクション経営者でもある、とっても素敵な先生です。

19959052_1440084032737158_3537026178781107965_n

ちょうど1年半ほど前でしょうか。

「色気」を学べるってどういうことだろう?

こんな思いで、スクールの扉をたたき、そこで、「色気」の正体を知りました。

芸能界の女優さんたちが身につけているオーラの秘密や、色気を身につけること=女性の成功法則だという衝撃の内容を知り、思わずそのまま入学。生徒になりました。

大人の色気スクール内で一受講生として学ぶ傍ら、現在はスクール内で、時にサポーターとしてお手伝いをしたり、時に愛されマナー講師として講座を担当しています。

今回、受講生の皆さんにお伝えしたのは、恋愛にも仕事にも生かせるマナーの数々。

男性とのデートはもちろんのこと、職場での振る舞い、洋食・和食のマナーなど、上司や彼ママ、誰の前に出ても恥ずかしくないレディの振る舞いをお伝えしました。

01086af39f6e5af1530acdd3b43d9a821c8b4cc198

男性が本命女性として愛するのは、ただ色っぽいだけの女性ではありません。

なんといっても「品」があることが大事。

社会人として、大人のレディとして、どこに出てもきちんと振る舞えるマナーと品が求められます。

ビジネスマナー、フレンチのテーブルマナー、和食のマナーなど、知っているようで実は知らないマナーの数々、実際に動いて、実践しながら楽しく学んでいただきました。

01b8e5f8e88eb06e81f5e447b24f92ac16bdaa08df

うれしいご感想をたくさんいただきましたので、ご紹介させてください。

*知っているようで知らないマナーを教えていただき、とってもよかったです!明日、フランス料理を食べに行くので事前学習できてよかったです。

*高級なお店に行ったことがなかったので、初めて知るマナーが多かったです。今後、こういったお店に連れていってくれるようなハイクラスな男性に出逢いたいなぁと思いました!

*とても良かったです!知っていることは確認できて自信になったし、知らないこともあり、すぐに役立てそうです。ワインの話がびっくり、納得しました。またお話聞かせてください。

*とっても聴きやすく、話がスーッと入りました。一般的なことを、しっかりとご自身の経験値をふまえわかりやすく解説してくださり、ありがとうございます。また次回、よろしくお願いいたします。

*食事マナーの、今日はやらなかったことをもっと聞きたい!普段は、自由奔放なので、いろいろ勉強になりました。

マナー術を身につけて、もっと素敵な女性になります!

*普段、名刺交換等しないのですが、自分の子供にも教えられる、と思いました。マナーは男女共通のことが多いけれど、自然とできる位、身につけられたら素敵だろうなぁと思いました。

*品のあるしぐさ振る舞いを大人の色気スクールで習得しても、男性とご飯に行った際にマナーができていないとがっかりされたり、品の良さが見せかけに見えてしまい、ただの軽いやつと思われてしまうので、マナー講座を受講できてよかったです。

日頃「どうしたらいいのか?」と小さく気になっていたことを解消するよいきっかけでした!!意外にわからないことが多いので、知れてうれしかったです!

*マナーはとっても興味があったので勉強になりました。テーブルマナーはとくに苦手だったので、とても勉強になりました!ありがとうございました。

他、たくさんのうれしいご感想をありがとうございました!

愛されマナーをしっかり身につけておけば、男性からのお誘いが、フレンチレストランや、高級割烹や、ワインバーなど、ワンランク上のデートになるかもしれませんね。

これからも、一緒に学んでゆきましょう!

・・・

大人の色気スクールのメソッドを2時間で学べる、ベーシックセミナーを随時開講しています。

わたしが色気の極意を学んだのも、まずはここからでした。

男性から愛され、人生を好転させている女性が続出!

あなたもぜひ、勇気をだして、その扉を開いてみませんか。

*大人の色気ベーシックセミナー

※備考欄に「樋口智香子の紹介」とご記入いただくと優待があります。

レズビアンやゲイ、性的マイノリティ(LGBT)の人との働き方

「彼氏は、いるの?」

こう尋ねられたとき、たとえ交際している人がいても、Yesと答えられない女性がいます。

お付き合いしているパートナーはいるけれど、相手が”彼氏(男性)”ではない、LGBTの女性です。

LGBTとは、性的マイノリティの総称。レズビアン(女性同性愛者)ゲイ(男性同性愛者)バイセクシャル(両性愛者)トランスジェンダー(身体の性と心の性が一致しない人)の他、たくさんのセクシュアリティを含み、LGBTと表現します。

もし、あなたの職場で一緒に働いている人が、LGBTであったら。

何気ない雑談のつもりで訊いた「彼氏いるの?」という質問も、相手を困惑させているのかもしれません。

そうしたことを、深く考える機会をいただきました。

LGBTでも働きやすい環境とは

研修会社のノビテクで行われた、講師勉強会。

「時代の変化を受けいれる~LGBTでも働きやすい環境づくり 職場のダイバーシティを考える~」というテーマで、LGBT研修講師・LGBTコンサルタントの増原裕子さんの講演を拝聴しました。

増原さんは、東京ディズニーランド初の同性婚の結婚式をなさいました。幸せそうな二人の花嫁が、ミッキー・ミニーに祝福されている姿を、わたしもメディアでお見かけしたことがありました。

現在はダイバーシティの一環として、LGBTの人が働きやすくなる環境づくりを、各種企業に提唱されています。

01259ff11f613536792cd1469dec65be799430365a

性はグラデーション。あなたの性は?

増原さんのお話で印象的だったのは、「性はグラデーション」という言葉。

性には、4つの要素があります。

・からだの性
・こころの性
・好きになる性
・表現する性(服装や髪型、言動など、性表現)

01e7049263370c81e1107c9b318464c1d6dd4b8b07
(研修資料より)

からだは女性だけれど、心は男性、そして好きになるのは男性、普段の服装は女性・・・など、複雑な性の持ち主もいます。

確か、からだは男性として生まれ、心は男性、女性を好きになり、結婚して子供もいるけれど、普段の服装は女性(女装?)という大学教授もいらっしゃいました。

男性と結婚し、出産して子育てを終えたあとに、女性を好きになり子連れで同姓再婚するレズビアンカップルもいます。

わたしは、からだもこころも女性で、好きになるのは男性です。

しかし、増原さんのお話を聞きながら、自分の性を考えたときに、いろいろな記憶が蘇りました。

高校生の頃、宝塚歌劇に夢中になり、中でも当時のトップスター涼風真世さんの大ファンでした。涼風さんは男役でしたが、舞台を降りての姿をひと目みたいと、何時間も劇場の前で待ちました。視線が合ったり握手ができた日は、もうたいへん。ドキドキドキドキと胸の高まりが止まらず眠れぬ夜を過ごしました。

あれが、恋愛感情とは全く別もの、とは言いきれない気がするのです。

またあるときは、これは数年前のことですが「Lの世界」という、レズビアンの女性たちをテーマにした海外ドラマに、はまっていたこともありました。

日頃は、海外ドラマなどほとんど見ることはありません。それなのになぜ、この作品を見ようとチョイスしたのか、見はじめると、寝る時間を惜しんでシーズン6までがっつり見てしまったのか、明確な理由を語ることができず、あえて言うなら「惹かれたから」なのです。

こう考えると、「自分の性って、果たしてどうなんだろう?」と考えたときに、ひとことでは言い表せないと思ったのです。

LGBTは特別なものではなく、誰のなかにもグラデーションのように存在するもの。だからこそ、特別視するものではない。

こう、思ったのです。

LGBTの人の支援者としてできること

LGBTの人は、身近に存在します。かつてわたしも、同じ職場にLGBTの人がいたこともあったし、仲の良いレズビアンカップルの友人もいます。

実際、LGBTは、全人口の13人に1人いると言われ、これは左利きの人とほぼ同じ割合です。きっと、本人がカミングアウトしていないだけで、もしかしたら、あなたの身近にも存在しているのです。

では、そうしたLGBTの人たちに、わたしたちが支援できることはないか。支援者としてできることを、増原さんのお話から抜粋します。

【カミングアウトされたら】

・信頼して打ち明けてくれたことに感謝する
・何か困っていることはないか聞く
・アウティング(他者に伝えてしまうこと)に注意し、秘密を守る
・性生活についての質問をしない

・自分に気があると思いこまない

【支援者としてできること】

・差別用語をつかわない(ホモ、オカマ、レズ、おとこおんななど)
・単語を工夫する 「彼女いるの?」→「パートナーはいるの?」
・「男は結婚して一人前」「もっと女らしく」など性の固定観念を押し付けない
・LGBTのニュースに関心を持ち、SNSや普段の会話でシェアする

そして、もうひとつ、

・Ally (アライ)であることを積極的に表明する

というものがあります。

Allyとは、自分はLGBTではないけれど、LGBTを支援しようという意思のある人のこと。

Allyであることを表明するシールもあります。

このシールを貼っていると、LGBTの人がカミングアウトしやすくなったり、困ったことを相談しやすくなります。例えば、就職活動などで、面接官のパソコンにこのシールが貼ってあれば、就活生は、必要に応じて自分がLGBTであることを申告しやすくなる、ということです。

わたしも、さっそく自分のパソコンに貼りました。

0115b6e7db56673f6a58e0593a39f10ee7fa2d0511

これからの時代、研修業界でも、LGBTについて考えなければいけません。

男性女性の身だしなみ規定、男性の待機姿勢、女性の待機姿勢など、男女別に分けた研修内容をお伝えすることがあるからです。

こうしたことは、これまで議題にも上がらなかったはず。時代の流れが、どんどん働き方を変えてゆくことを痛感したひとときでした。

明るくはきはきと、ときにユーモアを交え、LGBTの立場から、働き方について生の声をお聞かせいただいた増原裕子さんに心から感謝いたします。

多様な人が、それぞれの個性を尊重し、思いやれる世の中になりますように。

・・・

*増原裕子さんの情報はこちらから→株式会社トロワ・クルール

 

”たまにはシンデレラ” 日本セルフプロデュースメイク協会パーティ

いい人の周りには、いい人が集まる。

使い古された言葉のようですが、本当にそのとおりだな、とつくづく思います。

このパーティがまさにそうでした。

一般社団法人日本セルフプロデュースメイク協会、5周年の記念パーティ。

日本セルフプロデュースメイク協会は、「自分のらしさ」や「夢」を見つけ、メイクによって幸せに生きるための協会です。(協会HPより)

代表の星泰衣(ほしやすえ)さんに初めてお会いしたのは、とある華やかなパーティでのこと。周囲の女性がカラフルなドレスに身を包むなか、おひとりシックなブラックドレスをお召しになっていたのがとても素敵で、第一印象から人を惹きつける雰囲気をお持ちだなと感じていました。

協会代表としての芯の強さと、日頃の気さくであたたかい雰囲気と、何より協会メンバーのおひとりおひとりをとても愛し大切にしていることがよくわかる、心あたたかい女性です。

 

0169392646872902542cc63d76f4a1e8eea49e8850_00001

メイクのデモンストレーションはもちろんのこと、なんと参加者ひとりひとりに星さんからのアイブローメイクのプレゼントがありました。パーティコンセプトが「たまにはシンデレラ」なので、魔法使いに扮する星さん。

01f1c3adb431039e2832f05d4b52de2aed0cac8ebe_00001

パーティに参加し、いちばんに感じたこと。

セルフプロデュースメイク協会のメイクは「なりたい自分」にどこまでもフォーカスしているということです。

世の中にはたくさんのメイク方法がありますが、このパーティで繰り返し問われていたのは「どうなりたいですか」のフレーズ。メイクをされる女性の心にフォーカスして、その人の心がいちばん満足するメイク方法を教えてくれる、相手思いのメイクなのです。

星さんをはじめ協会のメンバーひとりひとりが、個性を輝かせ、人からも支持され愛される理由がここにあるのだな、と思いました。

01cae77e1cc316bf526a6cdc4ac7fca86caeee165d

左から、協会認定講師の平川裕理さん。メンタルから健康まで、メイクだけではない幅広い知識をお持ちです。優雅な立ち居振る舞いは、さすが元CAさん。

人と人をつなげる幸せフォトグラファーの加藤雅子さん。日本酒をこよなく愛する日本酒通でもあり、お着物もとてもお似合いになります。

協会認定講師の長田瑞穂さん。とっても可愛らしくて、まるで少女のよう。会うだけで明るい気持ちになれるメイク講師さんです。

そしてパートナーの、たけちゃんこと、社会保険労務士・FPの竹内誠一さんは、未来と社員に愛される会社づくりの専門家。助成金や労働環境を扱うプロで、社長さんの強い味方です。

時間の関係で最後まで出席できなかったのですが、参加者の方がみんな穏やかで和やかなパーティは、これまで一緒に生きてきた、自分の「顔」をメイクで大切にしよう、そんなふうに思える場でした。

プレゼントのアイシングクッキーも、見ているだけできれいになれそう。

IMG_6274 (編集済み)

後日、星さん主催のもと、1月~6月の上半期のお誕生日をみんなで祝おう!のパーティにもちゃっかりお邪魔してしまいました。

こちらもあたたかくて、とっても楽しかった。

参加者ひとりひとりがそれぞれの分野で活躍する専門家なので、深いお話が聞けました。

IMG_6275

星さん、参加者のみなさん、本当にありがとうございました!

・・・

なりたい自分になり、夢を実現するセルフプロデュースメイク協会。”ものまねメイク”という楽しい企画もあります。ぜひ、HPをご覧くださいね。

*一般社団法人日本セルフプロデュースメイク協会

ページTOPへ