愛されマナー 接客マナー・ビジネスマナー・新入社員研修|アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子(千葉 銀座)

アカデミー・なないろスタイル アカデミー・なないろスタイル

明日からコミュニケーション力が上がる8つの超実践法

こんにちは。樋口智香子です。ご訪問ありがとうございます。

コミュニケーション能力の高さが、人生のクオリティを左右する時代になりました。

経団連の調査では、人材採用時に最も重視する要素として、82%の企業が15年連続で「コミュニケーション能力」をあげています。

また、内閣府の「結婚・家族形成に関する意識調査」によれば、結婚相手に求める条件として「一緒にいて楽しいこと」や「一緒にいて気を使わないこと」など、コミュニケーションに関する項目が上位に上がっています。

このことから、コミュニケーション力を上げることが、ビジネスや人間関係、結婚生活さえもうまくいかせることに直結していることがわかります。

記事連載中の「Life&Mind」にて、コミュニケーションスキルをあげる具体的な方法について書きました。

読んですぐに実践できる方法と、専門家から学ぶ方法、2つのアプローチをご紹介しています。

ぜひ、ご活用ください。

プロが教える、明日からコミュニケーション力が上がる8つの超実践法

485

◆5日間の無料メー ル講座◆ 1469名が登録中!

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受けとりは、こちら↓
【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆企業研修・講演・執筆のご依頼◆

全国10000人以上の方にご受講いただいた接客術セミナー・新入社員研修・接客マナー研修・ビジネスマナー研修・メイクアップ研修・接遇研修・OJT研修・クレーム対応研修・婚活セミナー、他、承ります。

全国商工会議所・法人会・エステサロン・ネイルサロン・アミューズメント施設・TV番組制作会社・携帯電話ショップ・結婚相談所・損保・生保・バー・飲食店・病院・歯科医院・介護施設・信用金庫・展示場スタッフ・ママ起業家・美容専門学校・短期大学、中学校、他、多数ご依頼をいただいております。

お問い合わせフォームよりご連絡ください

【接客セミナー】近江八幡商工会議所様

滋賀県は琵琶湖のほとり、近江八幡商工会議所にて接客セミナーを開講させていただきました。

商工会議所の入り口には、こんな大きな看板がどーん!!

この日のために作っていただいたそうです、ありがとうございます!!

0178ea772cf85e22e5ec8efe40f1ac5d9146d05915

平日の日中、お仕事もあろう中、写真・映像業、ナッツ専門店、リフォーム業、柔道整復師、化粧品店、ホテル業など、いろいろな業種の方にお集まりいただきました。

お伝えした主な内容は、以下のとおりです。

・自分の強みを活かしたおもてなし
・お客様プロファイリングのワーク
・口コミの起きる仕組み
・2種類のお客様感動体験
・男性と女性の購買視点の違い
・男性は〇〇を買い、女性は△△を買う
・男性好み、女性好みのキーワード
・女性客へのゴールデンルール・接客マナー 他

01de16371990dbc91dd3e6edbb21bcbae84c162b97

セミナーの半分近くは実践ワークですが、みなさま、楽しげに取り組んでいただきました。

参加者のみなさまからいただいたご感想を、ご紹介させてください。

女性の心理や考え方を改めて勉強させていただきました。優れたおもてなしのモデリングを一つでもたくさんやっていきます。終始、明るくお話いただけて、とてもわかりやすく勉強になりました。(リフォーム営業 男性)

「売るのではなく伝えること」先輩のエピソードのひとことが印象的でした。売りたいではなく、メリット・魅力を伝えることを無意識でできるように意識してゆきます。(治療家 男性)

お客様から見て自分がどのような人間に見えているか、なども勉強になりました。女性は「〇〇」を買っているというのが特に印象強かった。とても分かりやすく楽しめるセミナーでした。(建築リフォーム業 男性)

常識の逆をいくサプライズということで、私自身もサプライズしてもらった経験や、自分がしてあげることもありましたが、仕事で生かしていくことが大事であると感じました。(営業 男性)

実践、体験形式が良いと思いました。(ホテル業 女性)

社員にも同じように楽しく実践しながら伝えようと思います。明るく楽しく実践もあり、とてもよかったです。(写真・映像業 男性)

接客につながる行動の起こし方、具体的で参考になりました。話し方、人に伝える表現、とても耳に入れやすく聴きやすい講義でした。〇〇の笑顔を見て、勉強したいと思います。(接客 女性)

他、たくさんのご感想、ありがとうございました!

セミナー終了後、普段ならすぐに帰りの電車へと急ぐのですが、商工会議所の職員の方のお心遣いにより、近江八幡の中でも有名なある場所へとご案内いただきました。

それがこちら。

「ラ コリーナ 近江八幡」です。

01e524ddd6182755400c487c6daf0bb9e73b7fe3c6

ラ コリーナ近江八幡は、バームクーヘンで有名な老舗菓子店「たねや」がプロデュースする複合施設。

焼きたてのバームクーヘンが買える直営ショップにはじまり、マルシェ、カフェ、農業体験ができる農藝舎、田園風景が楽しめる中庭や丘陵など、人と自然が交流できる施設がいっぱい。

フラッグシップ店の建物の屋根は、なんと芝生でできています。

01f2dece214c56ecb3e1660daa912e3e05fcf4bda1

電車の関係で、滞在時間は15分ほどでしたが、無事、ここでしか買えない焼きたてバームクーヘンをGET。写真撮影も楽しませていただきました。

01db6fda5427baf09809176bc92ea0e5bca79c7291

「本日中にお召し上がりください」と表示がある限定のバームクーヘンは、ふわっふわで本当に美味しかったです。

01859726e79bdb43886cbcfa1d80bfd91b99b4292a

01c887ba2315bd3ebf7234e5ed11a4d5b579614a3d

商工会議所職員のみなさまの粋な計らいで、思いがけず、近江八幡の観光スポットにも立ち寄らせていただきました。

琵琶湖のめぐみか、滋賀県の皆様はとても親切。ぜひ、今度はゆっくり訪れたいです。

近江八幡商工会議所のみなさま、セミナーご参加のみなさま、本当にありがとうございました。

*滋賀県 近江八幡商工会議所

*ラ コリーナ 近江八幡

【ネットTV出演】第417回「どんどん夢が叶うメディカツ」に出演しました

「第417回、どんどん夢が叶うメディカツ」に出演させていただきました。

メディア・アドバイザーの水越浩幸さんと。

観ていた側だったメディカツへの出演、それはもう、とっても楽しい時間でした!!

普段、セミナーや研修講師としてお話をするのとは全く違う感覚で、思う存分しゃべり、爆笑し、そして、魂の声を届けてきました。

「今、幸せを感じられない枯渇した人に、エネルギーを送る」そんな思いで、お話をしてきましたよ。

幸運体質になるのは、とってもシンプルです。

そのあたりのお話もしてるので、ぜひ、こちらの放送を観てみてくださいね。

https://youtu.be/tryyObj9vDs

他、はじめて告白した男の子の話や、高校生のときに突然、長かった髪を切り、金髪パーマのベリーショートヘアにした訳など、どうでもいいお話もしています(笑)

ベッドやラグにごろごろしながらスマホを持って観たいところだけでも、気楽に楽しんでください♪

https://youtu.be/tryyObj9vDs

キメのメディカツポーズ!

火曜20時は~

メディ!


カーツ!!!

ありがとうございました~!!

◆講座のお知らせ◆

愛されマナー講座 入門編 日程を追加しました!

ご案内はこちら

◆5日間の無料メール講座◆

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付

お受けとりは、こちら↓
【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

 ◆研修・講演・執筆のご依頼◆

全国10000人以上の方にご受講いただいた接客術セミナー・新入社員研修・接客マナー研修・ビジネスマナー研修・メイクアップ研修・接遇研修・OJT研修・クレーム対応研修・婚活セミナー、他、承ります。

全国商工会議所・法人会・エステサロン・アミューズメント施設・携帯電話ショップ・結婚相談所・損保・生保・バー・飲食店・病院・歯科医院・介護施設・信用金庫・展示場スタッフ・ママ起業家・美容専門学校、他、多数ご依頼をいただいております。

こちらのフォームよりお問い合わせください

5月29日、インターネットTV「メディカツ」に出演します

お知らせです。

5月29日(火)20時より、インターネットテレビ「第417回 どんどん夢が叶う・メディカツ」に出演いたします。

メディカツは、なんと今回で放送417回目!の人気番組。番組内で「こうなるといいな」を言葉にすると、どんどん夢が叶う、すごい番組なのです。

これまでの出演者も、とっても豪華!

「なんでも鑑定団」でおなじみのおもちゃの鑑定士・北原照久さん、歌手の岩崎宏美さん、久保田早紀さん、サーカスの皆さん、シンガーソングライターの杉真理さん、元巨人の篠塚和典さん、漫画家のかわぐちかいじさんなどの著名人のゲストが多数!

この素晴らしい番組に出演させていただけるなんて、とっても光栄です。

パーソナリティの水越浩幸さんは、動画活用の専門家。

最近では、ご子息のMOZUくんがまだ10代でありながら、銀熊賞を受賞した映画「犬が島」の映画制作に携わるなど、公私ともに充実した、スペシャルなお方です。

番組では、この映画のお話や、初の女性向けマナー講座「愛されマナー講座」のお話、そしてそして、ここでしか言えないあんなお話やこんなお話など、たっぷりお届けしたいと思っています!

犬が島、早速、観てきました。

これまでのあらゆる学びの集大成!愛されマナー講座

 

ここでしか言えない、あんな話やこんな話!


FacebookとYoutubeでライブ配信しますので、パソコン、タブレット、スマホなど、誰でも無料でご視聴いただけます。また、ライブ配信なので見ながらリアルタイムにコメントもできます!

是非、20時になったらアクセスしてみてくださいね♪

◆FacebookLive → https://www.facebook.com/medikatsu/videos/1790075964391094/

◆Ustream → http://www.ustream.tv/channel/medikatsu
本日もお読みいただき、ありがとうございました。

◆5日間の無料メー ル講座◆ 1469名が登録中!

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付

お受けとりは、こちら↓
【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

 

◆企業研修・講演・執筆のご依頼◆

全国10000人以上の方にご受講いただいた接客術セミナー・新入社員研修・接客マナー研修・ビジネスマナー研修・メイクアップ研修・接遇研修・OJT研修・クレーム対応研修・婚活セミナー、他、承ります。

全国商工会議所・法人会・エステサロン・ネイルサロン・アミューズメント施設・TV番組制作会社・携帯電話ショップ・結婚相談所・損保・生保・バー・飲食店・病院・歯科医院・介護施設・信用金庫・展示場スタッフ・ママ起業家・美容専門学校・短期大学、中学校、他、多数ご依頼をいただいております。

お問い合わせフォームよりご連絡ください

人前で話すコツとは?「今すぐできる」話し方13のポイント

人前で話す機会は誰にでも訪れます。

自己紹介のような短いものから、プレゼンのような大がかりなものまで、人前で話す機会は意外とあるものです。

せっかく話す機会を得るからには、自分の伝えたいことが伝えたいままに伝わり、尚且つ影響力のあるスピーチをしたいものです。

では、効果的なスピーチをするには、どのようなことを心がければよいのでしょうか。

79e74337f12ebf336774a078c42bd707_s

記事連載中のLife&Mindにて、スピーチのコツについて記事を書きました。

人前に出ると「自分で何を話しているのかわからなくなる」あるいは「頭が真っ白になってしまう」など、苦手意識を持つ方はもちろんのこと「もっと影響力のある話し方を習得したい」「スピーチを成功させたい」という向上心の強い方まで、あらゆるシーンで役立つ方法をお伝えしています。

ぜひ、ご一読ください。

スピーチ成功のコツとは?「今すぐできる」話し方や構成13のポイント

ページTOPへ