愛されマナー 接客マナー・ビジネスマナー・新入社員研修|アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子(千葉 銀座)

アカデミー・なないろスタイル アカデミー・なないろスタイル

クレーム対応研修と、香川県・高松紀行

香川県、高松の企業様よりご依頼をいただき、クレーム対応研修を実施しました。

オンラインショップに注力している企業様。

メールで寄せられるお客様からのご意見に対し、お客様の気持ちに添った対応ができるよう、特に、クレーム対応力を高めたいとのご相談でした。

クレーム対応のベースになる考え方は、対面でも、メールや電話でも同じ。

基礎になる考え方から具体的な対応方法までを実践していただきました。

代表からは「講座内容が大変心に響くもので、依頼をして良かったと思っております。」とのお言葉をいただきました。

研修後も、日々、ミーティングを重ねているとのことでした。

商品・サービス・人材、すべてにおいて、とても素晴らしい企業様。

今後ますますファンが増えるよう心から応援しています!

ずっと訪れてみたかった香川県

香川県出身の友人から「東京のうどんと香川のうどんは、タイ米とこしひかりくらい違う」と聞いたときから、ずっと訪れてみたかった高松。

これまで全国180ヶ所以上でお仕事してきましたが、香川は今回がはじめてでした。

駅舎がにっこり、かわいいです。

01326d362ce4c6f35f049863fe67ad6fa8e2948271

出張はいつも余裕がなく、仕事だけをして帰ることがほとんど。

まれに、時間に余裕があるときは、ある場所を訪れることを心がけています。

その土地の一宮と呼ばれる神社です。

その土地の神様に「この地で研修のお仕事をさせていただきます(いただきました)」と、ご挨拶に伺うのです。

讃岐国一宮 田村神社

香川県の一宮は、田村神社。

新幹線出発までの半日しか無かったのですが、早起きをして早朝参拝にすれば、十分、間に合う距離でした。

神社参拝の前には、どんな神様が祀られているのか、ご由緒を調べます。

神様も人も、感覚は同じ。

「誰がいるのか知らないけど、挨拶に来ました。」では失礼ですものね。

田村神社に祀られているのは、五柱の神様。(神様は○人ではなく、○柱と数えます)

五柱の中心となるのが、倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)

古代日本の天皇皇女です。

この女神さまが、すごい!

その歴史を読んだときに、ものすごい衝撃を受けました。

人々を疫病から救った女神

田村神社には、以下の記載があります。

”倭迹迹日百襲姫命は、孝霊天皇の皇女で、崇神天皇の御代に疫病で人々が苦しむのを救い、また武埴安彦の謀反を予知し未然に防ぐなど数々の勲功を上げた事により百襲(襲は勲功の約)の名を負う”

何と!人々を疫病から救った女神なのです。

新型コロナウィルスで世界中が混乱している最中。

このタイミングで参拝することに運命を感じ、いっそう気持ちを引き締めて出かけました。

早朝の、澄みきった空。

01d9f5eff1755044ace233f2bc2557d5a27b8cb28b
奥殿には龍が住むという伝説もある、神秘的な境内。

0175d532377df4d3723ac06ca99a5ed5010fbcd5e3
境内のあちこちに、いろいろな動物がいます。
お手水の桶には、ふくろうとかえる。かわいいです。

015ccc1ca908fb2bf32ba32bfc0cd81f0e528ed7f8

香川県の神様へのご挨拶と共に、只々、現代の疫病の終息をお祈りしてきました。

01494440ff4c5e361cb9071c33e9811706a5668191
今の私には、関わる人への安全対策くらいしかできません。

でも、祈ることなら、いつでもどこでもできる。

”世の中が早く元気を取り戻しますように”と、日々、祈ることを続けてゆきます。

参拝の帰りには、瓦町の「綿谷」にて、讃岐うどんもいただきました。

01593e9028156bc23f7400ec814d7144f36b6cff20

実は、讃岐うどんは、滞在中、ここで3件目。

友人が言っていたとおり、香川でいただく讃岐うどんは、格別でした!

本日も、お読みいただきありがとうございました。

485

*クレーム対応研修

クレーム対応に自信をつけたい方・責任者として的確な対応を身につけたい方へ

*テーブルマナー研修

ビジネスもプライベートも、交流の場に欠かせない食事のマナー。
一度習得すれば、どのようなシーンでも、自信を持って堂々と振る舞うことができます。
研修・セミナー・勉強会・外国人承知・イベント・学校教育などに、ご活用ください。

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

テレワークを快適にする3つのコツ

こんにちは。樋口智香子です。

昨今の時世により、テレワークを推奨する企業が増えました。

テレワークとは、「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語で、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことをいいます。

これにより、在宅勤務ができるようになった人も多いですね。

私は個人事業主なので、もともとがテレワークでした。

オフィスも借りていますが、研修やセミナー以外は、自宅で資料作りや事務作業ををしていることが多いです。

とはいえ、やはりこの時世により、以前よりもテレワークの時間が増えました。

ここ最近、ある工夫をすることで、テレワークのパフォーマンスが上がり、とても朗らかな気持ちで快適に過ごせるようになりました。

その方法をご紹介します。

朝、仕度をするときに、ヒーリングミュージックをかける

朝起きたら、まず、好きなBGMをかけるようにしました。

顔を洗ったり、ざっと掃除をしたり、お茶を飲んだりという、仕事に移るまでの仕度の時間に、音楽をかけます。

You Tubeで「BGM 癒し」とか「BGM 朝 さわやか」などと検索をすると、素敵なBGMの動画がたくさん出てきます。

私は、川のせせらぎや鳥のさえずりなどの自然音がミックスされているものが好きです。

ce62ecca2083c1c0d9757016acb9a8c5_s

そうしたヒーリングミュージックを聴きながら仕度すると、朝のスタートが格段に違うのです。

思わず「ああ~!今日も幸せ~!いい一日になりそ~う!!」と口にしてしまいます。

ハッピーな気持ちで仕事をはじめることができるのです。

キャンドル+お香で空間を浄化する

次に、キャンドルに火をともし、お香をつけます。

お香は、和の香りが好きで、白檀や桜の香りのお線香を使っています。

お線香をつけて、ある程度くゆらせたら、バーッと部屋の窓を開けます。

お線香で空間にたまった不要な空気を浄化して、外に出してしまうイメージです。

これをすると、スッキリ。

スッキリした空気の中では、仕事もはかどります。

キャンドルは、ほぼ一日中つけています。

ちょっと疲れたなというときに、ふっと炎の灯を目にすると癒されるのです。

86b666e45143e59680242a8a54b918ee_s

人に会わなくても、家から出なくても、メイクをする

お恥ずかしながら以前は、自宅で仕事をするときは、とても人にお見せできないような姿をしていました。

顔はすっぴん、髪はざっと束ねただけ、服は楽ちんな部屋着。

これを、やめたのです。

外に出るときほどではないものの、さっとヘアメイクをして、楽ちんな服でも気持ちが上がる服を着るようにしました。

これをするとね、全然、違うのですよ。

テレワークスタイリングとでもいいましょうか、気持ちがシャキッとして、快適に仕事ができるようになりました。

実は、メイクについてはローラちゃんのYou Tubeに感化されました。

ローラちゃんのYou Tubeは大好きで、いろいろと真似をしています。

以上、テレワークを快適にする3つのコツについてご紹介しました。

ピンときたものがあれば、ぜひ、取り入れてみてくださいね。

485

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

プレゼン・交渉・セールスで「合意」を得る9つの心理術

こんにちは。樋口智香子です。

コラム記事連載中のLife&Mindにて、最新記事がアップされました。

テーマは「説得力のある話し方」です。

ビジネスにおいて「相手の合意を得る」というのは、とても重要なことです。

  • 上司の許可を得る
  • お客様に商品・サービスを提供する
  • プロジェクトに賛同してもらう

これらは全て「相手の合意を得ること」が前提です。

もしも「相手の合意を得やすくなる方法」があったら、知りたいと思いませんか。
実は、人間の意思決定に大きな影響を与える「心理術」を使うことで、それが叶うのです。

そこで、この記事ではプレゼン・交渉・セールスで、相手から「合意・同意」を得る9つの心理術についてお伝えします。
ぜひ、ご活用ください。

↓ ↓ ↓
プレゼン・交渉・セールスで「合意」を得る9つの心理術

2020-03-05

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

 

【ちらし寿司のマナー】ちらし寿司を美味しくキレイにいただく方法

こんにちは。樋口智香子です。

3月3日は桃の節句、ひな祭りですね。
ひな祭りにいただくものといえば、ひなあられ、ひしもち、そして、ちらし寿司。
美味しくキレイにいただけるよう、ちらし寿司のマナーをご紹介します。

*すし飯の上に醤油をかけない

まぐろやサーモンなど、刺身が乗ったちらし寿司に、直接醤油をかけるのはNGです。
すし飯に醤油が染みてしまうので、味が濃くなってしまい、見た目も良くありません。

美味しくキレイにいただくには、ひとつずつ、ネタに醤油をつけながらいただきます。
ネタのひとつにわさびを少量のせて、小皿で醤油につけてから、すし飯の上に戻し、すし飯と一緒にいただきましょう。

*箸を持ったまま手を合わせるのはNG

海老やれんこん、豆など、縁起物の具材をたくさん入れたちらし寿司は、子供の成長を祈る祝い膳です。
「子供が食べ物に困りませんように。元気に成長しますように。」という思いがこめられています。

感謝していただきたいものですが、箸を持ったまま手を合わせるのはNGです。
これは「拝み箸」という不作法にあたります。
合掌するときは、手に物をはさんではいけません。
手には何も持たず「いただきます」と感謝をこめて、手を合わせましょう。

*ひな祭りには、ハマグリのお吸い物を添えて

ひな祭りには、ハマグリのお吸い物を添えていただきます。
平安時代には、ハマグリの貝殻をつかった「貝合わせ」という遊びがありました。
貝合わせは、二枚貝である貝殻のペアを探すという遊びです。
対の貝殻でないとピッタリ合わないことから、ハマグリは「夫婦和合」の象徴とされていました。
ハマグリのお吸い物には、娘の幸せな結婚を祈る親心が込められているのです。

以上、ちらし寿司のマナーをご紹介しました。
ぜひ、こうした由来に思いを馳せると共に、美味しく召し上がってくださいね。

動画でわかりやすくご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
【ちらし寿司のマナー】ちらし寿司を美味しくキレイにいただく方法

ちらし寿司

ぜひ、合わせてご覧くださいね。

◆Yahoo!でマナー動画を配信中◆

Yahoo!クリエイターズプログラムでマナー動画を配信しています。
フォローしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓
Yahoo!クリエイターズプログラム 樋口智香子

2019-11-21

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

01bb872522bf4e306ddf4d4829ce5392c0991c1328

*テーブルマナー研修

ビジネスもプライベートも、交流の場に欠かせない食事のマナー。
一度習得すれば、どのようなシーンでも、自信を持って堂々と振る舞うことができます。
研修・セミナー・勉強会・外国人承知・イベント・学校教育などに、ご活用ください。

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

【和のマナー】桃の節句の本当の意味

こんにちは。樋口智香子です。
3月、弥生月がスタートしました。

3月といえば、桃の節句、ひな祭りですね。
ひな祭りは、女の子を祝福し、健やかな成長、良縁、幸福を祈る、愛情の節句です。

桃の節句は、上巳(じょうし/じょうみ)の節句、ともいいます。

もともとは、旧暦の最初の巳の日(巳の日)を上巳の節句としていたのですが、それでは毎年、月日が変わってしまうため、3月3日に定めました。

かつて中国には、厄払いや禊の日として川辺で身体を洗う「上巳節」という習慣がありました。

平安時代、これが日本に伝わり、帝(天皇)のために厄払いをする「上巳の節会」と呼ばれる宴が行われるようになったのです。

これが、もともとの桃の節句のはじまりでした。

つまり、桃の節句は、女の子だけのためにあるのではありません。

全ての人にご利益がある厄払い・禊の日なのです。

桃にはもともと、邪気ばらいの意味があります。

古事記のイザナギ・イザナミの夫婦神話でも、死者となり、腐敗した姿を夫に見られたイザナミが怒り、他の死者と共にイザナギを追いかけてきたときに、イザナギが投げた果物が、桃だったのです。

このシーンの抽象度を上げると、意味するところは、過去との決別。

進学、新年度スタートなど、3月は、新生活の時期ですね。
何かとあわただしい時世でありますが、過去との決別、手放したいものを見極めて、4月からの新生活の準備をしてはいかがでしょうか。

そして、ひな祭りといえば、ちらし寿司。
ちらし寿司は、縁起のいい具材を入れて、子供の成長を祈る祝い膳です。

ちらし寿司のマナー動画をアップしましたので、ぜひ、こちらもご覧ください。

↓ ↓ ↓

【ちらし寿司のマナー】ちらし寿司を美味しくキレイにいただく方法

本日もお読みいただきありがとうございました。
485

*おもてなし接遇マナー研修

接客スキルを上げたい全ての方へ。「明日からすぐ実践できる」と高い評価をいただいています。
お客様の期待を超えるおなしから、一流の接客マナー、販売会話術、お客様タイプ別対応方法など、接客の極意をお伝えします。

*ビジネスマナーDVD講座

DVD_on

◆無料メール講座◆

無料プレゼントPDF
「接客のお悩み解決!接客なんでもQ&A」付
お受け取りはこちら↓

【お客様があなたのファンになる、愛され接客術】

◆研修・セミナー・講演・執筆のご依頼◆

お問い合わせフォームよりご連絡ください

ページTOPへ